クラブ紹介
-
-
平素は国際ソロプチミスト姫路の活動にご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。
2024-2026 日本中央リジョンテーマ
『今できること 繋ごう奉仕の輪』
~支えよう女性と女児の未来のため、そして環境~このテーマに沿って、日本のみならず、世界の女性と女児の明るく豊かで希望溢れる未来のために、会員一同、力を合わせて活動させていただきます。
社会のお役に立てることができることに感謝しつつ、一人では成し得ない奉仕活動を地域のみなさまにご協力いただきながら、一歩一歩実現して参りたいと思います。
今後とも、より一層のご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年9月1日
2024年度 国際ソロプチミスト姫路
会長 松尾 裕子
-
-
-
- 会員数:
- 27名
【通常例会】- 開催日時:
- 毎月 第3金曜日(8月は休会)
10:30~12:30 - 開催場所:
- ホテルモントレ姫路
【常任委員会】- 奉仕プログラム活動分野
-
- 奉仕プログラム委員会
- 国際親善と理解活動委員会
- アワード委員会
- スポンサーシップ委員会
- テクニカル機能分野
-
- 財務委員会
- 規約決議・SOLT委員会
- メンバーシップ委員会
- 広報委員会
- 会合企画委員会
ソロプチミスト日本財団委員会監査委員会
【特別委員会】
-
-
- 1983年、「SI姫路の歌」が誕生しました。作詞は当クラブの藤岡八千代会員、作曲は藤岡会員のご子息でもあり俳優の藤岡琢也さんです。
-